製品情報
PRODUCTS
指定第2類医薬品
鎮痒消炎薬
ステロイド配合
容量: 10g
湿疹や皮膚炎は、皮膚病のなかで最も一般的にみられるもので、体質的な原因によって起こるアトピー性皮膚炎、刺激性の物質に触れた時に起こる接触性皮膚炎、じんましんなどが代表的なものです。これらはいずれも痒みを伴い、掻きこわしを起こしやすいので、炎症の抑制と共に痒みを止める事が大切です。ギルメサゾンαは、患部の炎症、はれ、かゆみなどの症状に優れた効果を発揮し、その後体内に吸収されると分解され低活性の物質に変化するアンテドラッグタイプのステロイド(PVA:プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル)に、痒みを抑えるクロタミトン、掻き壊しによる二次感染を防ぐ殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール、血行を促進し症状の回復を助けるトコフェロール酢酸エステルを配合した皮膚に塗布しやすい軟膏で、湿疹やかぶれ、皮膚炎などを改善し、痒みを鎮めます。
特長
アンテドラッグのステロイド剤を使用
プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルはステロイド外用剤の強さが真中の群に属し、使用した部位で高い薬剤効果を発揮した後に代謝されて、副作用が発現しにくいように考えられた「アンテドラッグ」タイプのステロイド外用剤で、しっしん、皮膚炎、かゆみなどに優れた効果を発揮します。塗りやすい軟膏です。
のびが良く、特にカサカサ型の乾燥性の皮膚炎に効果的です。(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、かゆみ、虫さされ、じんましん
1日数回適量を患部に塗擦してください。
[用法用量に関連する注意]
[使用時のアドバイス]
100g中に次の成分を含んでいます。
プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル 0.15g
イソプロピルメチルフェノール 0.1g
クロタミトン 5g
トコフェロール酢酸エステル 0.5g
添加物として、ゲル化炭化水素を含んでいます。
製品に関するお問い合わせ