製品情報
PRODUCTS
指定第2類医薬品
水虫治療薬
テルビナフィン塩酸塩+かゆみ止め成分リドカイン配合
テルビナフィン塩酸塩配合
容量: 20g
水虫やたむしは、白癬菌(水虫菌)というカビ(真菌)の一種が、皮膚表面の角質層に寄生することによって起こる皮膚病で、皮膚がむけたり、かゆくなったりといった症状が起こります。治療にあたっては患部を清潔にし、むれないようによく乾燥させ、症状が治まっても角質に白癬菌が潜んでいる可能性がありますので、約1ヵ月は根気よく治療を継続することが大切です。セラミEXは皮膚浸透性に優れ、水虫の原因である白癬菌の細胞膜を破壊・殺菌する作用が顕著で、1日1回の使用で24時間効果が持続する抗真菌薬テルビナフィン塩酸塩に加え、かゆみを抑える局所麻酔薬のリドカインを配合した水虫・たむし用薬です。剤形は2種類あり、噴霧液(スプレー)剤は特に患部がカサカサした乾燥している場合に、クリーム剤は特に患部がジュクジュクしたびらんがある場合に適しています。
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
みずむし、いんきんたむし、ぜにたむし
1日1回、適量を患部に塗布してください。
[ 用法・用量に関する注意 ]
1g中
製品に関するお問い合わせ